クラフト
February 26, 2021
February 20, 2021
二重マスク
最近不織布マスクが推奨されているがさらに二重マスクをする人も多くなっている。
この不織布マスクをカバーするものを作れないかな?とニット生地のまわりをジグザグミシンで縫い両脇にマジックテープで止め不織布にカバーするものを作ってみた。
でも作ってから思ったのは何もマジックテープで取り外しをしなくても細長い布の端に両面テープで不織布マスクに止め洗ってからまたその場所に両面テープをつければ良いのではと!今日は11時西船橋駅集合。Sさんの車でOさん、Nさんとご一緒して撮影会に参加した。
February 19, 2021
February 13, 2021
February 06, 2021
February 03, 2021
January 26, 2021
January 21, 2021
January 20, 2021
January 19, 2021
ハーブ&ミルクのど飴
いつもバッグの中の小さい袋に飴を忍ばせているのだけれどその中でもお好みが味覚糖の「ハーブ&ミルクのど飴」だった。だったというのはそのスティックの飴を見つけると2・3個買うのが常だった。ところが去年の10月ごろから店頭で見かけなくなり偶々かな?と思ってお店の人に尋ねると最近入りませんねとのこと!そこで味覚糖の「お客様相談センター」に11月メールをすると「生産・販売終了しました!」しかし関東近県の3件のショップを教えてくれそこから「おかしのまちおか」新宿店へ転送してくれようやく27箱手に入れた。
パッケージが何故か捨てられず溜まったので今日は細長く切って四角に組み立てボール箱に貼ってみた。
より以前の記事一覧
- デコパージュ 2021.01.18
- 外出自粛して皺作り道具 2021.01.15
- 新聞紙でコサージュ作り 2021.01.14
- 医療費の整理 2021.01.12
- ペーパービーズネックレス 2021.01.11
- 紙ビーズネックレス 2021.01.09
- 体操 2021.01.06
- 謹賀新年 2021.01.01
- シャドーボックス額 2020.12.29
- シャドーボックス 2020.12.27
- ポーセリアン・アーツ 2020.12.18
- シャドーボックス 2020.12.13
- 12月手仕事教室 2020.12.07
- ツリー型シザーケース 2020.11.27
- パッチワークキルトポーチ 2020.11.25
- Kana's Garelie 2020.11.24
- パッチワークキルト 2020.11.18
- アクセサリー 2020.11.16
- 羽根つきの羽根 2020.11.10
- ムクロジの実 2020.11.08
- キルト 2020.11.07
- ストレッチ教室と文化講座 2020.11.04
- 10月手仕事教室 2020.11.02
- ペーパーフォルダー 2020.10.23
- 「ローマの休日」 2020.10.22
- アベノマスクリメイク第2弾 2020.10.16
- 柿 2020.10.13
- びやうゐん5日目 2020.09.17
- 9月手作り教室 2020.09.07
- チュニックドレス 2020.09.06
- おしゃべりとゲーム 2020.08.28
- サンゴジュの赤い実 2020.08.18
- コードアクセサリー第2弾 2020.08.16
- レースのマスク 2020.08.06
- 8月手仕事教室 2020.08.03
- トランプマスク 2020.08.02
- シフォン+綿 マスク 2020.07.30
- 蝶々たち 2020.07.19
- エコバッグ 2020.07.11
- 手仕事教室:折り紙朝顔 2020.07.06
- タシロラン観察 2020.06.25
- 手しごとの記憶 2020.06.17
- 明治神宮北池 2020.06.10
- オープナー 2020.06.01
- アヒルの嘴マスク 2020.05.31
- クラブのキング 2020.05.30
- 西村マスク 2020.05.22
- "And Then There Were None" 2020.05.21
- ePacket 2020.05.08
- 渋フェスマスクカバー 2020.04.23
- マスクカバー 2020.04.13
- 一体型立体マスク 2020.04.11
- 貝合わせ 2020.03.10
- ボールのモビール 2020.03.05
- 六角箱 2020.02.18
- アームカバー 2020.02.17
- 2月手仕事教室 2020.02.03
- フライングギースの縫い方 2020.01.31
- シニア作品展 2020.01.23
- 四つ葉のクローバー 2020.01.20
- フライングギースのメガネケース 2020.01.17
- アームカバー 2020.01.16
- パッチワークキルト 2020.01.15
- レインボールームアクセサリー 2020.01.14
- モノトーンプリント 2020.01.09
- フライングギース 2020.01.08
- 川下り舟 2019.12.23
- 畳の縁でバッグ 2019.12.09
- クローバーの花刺繍 2019.10.10
- フランス刺繍ナプキン 2019.10.07
- 割り箸細工 2019.09.07
- フランス刺繍 2019.08.23
- タタミのへりでコインケースの作り方図 2019.08.01
- コインケース 2019.07.29
- コードネックレス 2019.07.23
- おりあみ/ORIAMI 2019.07.08
- 桃の花 2019.07.04
- 牛乳パックを使って小間物作り 2019.06.17
- 水引ネックレス 2019.05.28
- ネックレス 2019.05.20
- 畳縁で小物作り 2019.05.17
- 写真補正 2019.04.24
- 桜ポーチ 2019.04.23
- ツクルニハマル。 2019.03.05
- ニチデーマーケット 2019.02.16
- ブレスレット 2019.02.01
- 第36回茨城県伝統工芸品展 2019.01.19
- 続 ピンクッション 2019.01.17
- ビスコーニュ 2019.01.11
- ネックウォーマー 2019.01.10
- ピンクッション 2018.12.27
- 来年は象年?カバ年? 2018.12.20
- クリスマスツリー作り 2018.12.07
- 鮫小紋 2018.12.02
- X'mas Tree 2018.09.13
- 薔薇の名札 2018.08.27
- フラワーリング 2018.08.24
- コインケース 2018.08.20
- 刺し子 2018.08.06
- グルーデコリング 2018.08.02
- クリスタルクレイ入門 2018.07.19
- 銀磨き 2018.07.08
- ポーチ 2018.07.06
- ストール 2018.07.01
- チョリから・・・ 2018.06.01
- サルエルパンツ 2018.04.29
- リフォームチョーカー 2018.04.28
- お裁縫 2018.04.27
- レジュフラワーブローチ 2018.03.07
- エコバッグ 2018.02.12
- 折り紙で折る箱 2018.01.18
- ルームシューズ 2018.01.08
- 箱折り 2018.01.04
- 八角形の箱 2017.12.31
- 黄色い薔薇 2017.12.21
- バッグ 2017.12.02
- くす玉 2017.11.02
- コピー 2017.10.27
- 文字入れ 2017.10.26
- ススキのミミズク作り 2017.10.07
- バッタ 2017.09.24
- ハワイアンキルト 2017.09.17
- リッカーマイティ40 2017.08.13
- 芥川賞発表 2017.08.10
- ファブリックマート 2017.08.09
- 枕カバー 2017.06.24
- とんぼ結び 2017.06.09
- ビーズの整理 2017.06.06
- 小物入れ 2017.05.30
- くるみボタン 2017.05.29
- リボンとコットンパール 2017.05.01
- ハワイアンキルト 2017.04.22
- おりがみ教室 2017.03.15
- トートバッグ 2017.03.13
- さくら折り紙 2017.03.10
- 誕生日プレゼント 2017.03.05
- 浅草橋 2017.02.24
- パッチワークキルト 2017.02.14
- 小箱 2017.01.28
- グンゼ絹バラ 2017.01.05
- クリスマスツリーにアレンジ 2016.12.04
- 折りばら 2016.11.21
- エコバッグ 2016.11.19
- トライアングル模様のマフラー 2016.11.18
- 素敵にハンドメイド「トライアングル模様のマフラー」 2016.11.02
- マフラー 2016.10.26
- NHK・すてきにハンドメイド:男女で楽しむニットイベント 2016.10.22
- 垣根の朝顔 2016.10.10
- ラピスラズリブレスレット 2品 2016.10.09
- アクセサリー教室 2016.10.03
- 折り紙 2016.10.01
- 布朝顔 2016.09.21
- 総角結び 2016.09.16
- 布朝顔 2016.09.11
- ポーチ 2016.09.07
- 朝顔の押し花 2016.08.05
- ユニット折り 2016.07.18
- 今日のてなぐさみ 2016.06.22
- トワル・ド・ジュイ展 2016.06.20
- 鯉のぼり 2016.06.17
- 布遊び 2016.05.20
- 出目金 2016.04.27
- クラフト@三島 2016.03.11
- 折り紙 2016.03.02
- 縫い付けハトメ 2016.01.23
- シダ―ローズを白薔薇に! 2016.01.21
- 正三角形の書き方 2016.01.12
- クリスマスバージョンコースター 2015.12.18
- バッグにリメイク 2015.12.10
- 経年劣化 2015.10.31
- フランスのボタン 2015.07.16
- ウバユリとニゲラのリース 2015.06.16
- 大人用移動ポケット 2015.05.16
- ティッシュケースボックス 2015.04.30
- 続:ティッシュケース 2015.04.26
- トルコキキョウ 2015.03.22
- 模様替え 2015.03.14
- ネックレス 2015.03.09
- テーブルマット 2015.03.07
- ラピスラズリ 2015.03.02
- ラピスラズリのブレスレット 2015.03.01
- 化粧ポーチ 2015.02.27
- キッチンタオルで・・・ 2015.02.14
- 続:リッカーマイティ40 2015.01.22
- リッカーマイティ40 2015.01.16
- 機織り初体験 2014.11.01
- 刺し子 2014.07.27
- ネクタイでネックレス第2弾 2014.06.03
- ネクタイでネックレス 2014.05.23
- シャドーキルト 2014.03.09
- コットンパール 2014.02.02
- コサージュ 2014.01.06
- リース 2013.12.10
- トワル・ド・ジュイでティーコゼーを 2013.09.27
- 布粘着テープで 2013.09.09
- 生リース 2013.07.06
- 「あさがお」咲いたよ! 2013.06.23
- カメラバッグ 2013.04.02
- 春のテーブルマット 2013.04.01
- ハンノキの実 2013.03.08
- ラウンドアバウト 2013.02.14
- 小笠原雛 2013.02.11
- 小笠原ひな 2013.02.10
- 梅柄のスカーフ 2013.02.03
- 葛飾柴又 2013.01.12
- ポピー 2013.01.07
- ハリネズミの恋人たち 2012.11.08
- ノグルミ 2012.11.01
- リースふたつ 2012.10.28
- リース作り 2012.10.23
- 布ぞうり 2012.08.06
- "Pot a crayons tourne" 2012.06.10
- カルトナージュ小箱 2012.05.30
- スライドオープンBOX 2012.05.20
- 真珠の持ち手で・・・ 2012.05.03
- カルトナージュ:道具箱 2012.05.02
- トロッケンクランツ 2012.04.27
- ノートカバー 2012.04.11
- はやく起きた朝は・・・ 2012.04.08
- 金繕い 2012.04.06
- 安東アンヘンクゼル 2012.04.01
- 春遠し 2012.02.27
- シダーローズ 2012.02.22
- 今日もカルトナージュ 2012.02.07
- ティッシュケースボックス 2012.02.05
- ティッシュケース 2012.02.02
- 美味しそうな写真立て 2012.02.01
- トランプケース 2012.01.23
- スミレのコサージュ 2012.01.09
- クリスマスオーナメント 2011.12.14
- 四谷土手 2011.12.04
- ヒノキとカイヅカイブキの実のリース 2011.12.03
- トロッケンゲビンデ:松ぼっくりのクランツ 2011.11.28
- 手帳のリメーク 2011.11.25
- カルトナージュ:三回目で! 2011.11.19
- 散歩途中で・・・ 2011.11.16
- もてなし 2011.11.10
- スカイバーテックス 2011.11.04
- 日光リース 2011.10.20
- カルトナージュ:ハートボックス 2011.10.16
- カルトナージュ:ハートボックス 2011.10.14
- ツバキの実のリース 2011.10.05
- L'Eclat de Verre 2011.09.26
- トロッケンクランツ 2011.09.24
- Papierium 銀座 2011.09.14
- シュトラウス 2011.09.12
- アンヘンクゼル 2011.09.11