四谷地域センターで行われた「ストレッチ体操」に参加した後大木戸門から新宿御苑へ。温室で「日本の絶滅危惧植物」が展示されていた。
アポイマンテマ ナデシコ科 絶滅危惧IA類(CR)
ハナシノブ ハナシノブ科 絶滅危惧IA類(CR)
ヤマワキオゴケ ガガイモ科 絶滅危惧種Ⅱ類(VU)
種の保存法に基づく国内希少野生動植物種を栽培しておりレッドリスト記載種の約170種(うち絶滅危惧種約140種)について栽培を行っていると説明があった。
温室を出るとツツジの植栽の間から八重と一重のドクダミが顔を出していた。
こちらは当分絶滅危惧種にはなることはないだろう。
Comments