第36回茨城県伝統工芸品展
2019/01/12 NHK総合 【おはよう日本】の<土曜すてき旅>で茨城・奥久慈地方の西の内紙と呼ばれる和紙について紹介されていた。東京・青山スパイラルガーデンで開かれる「茨城県伝統工芸品展」に紙を使ったグッズが出展されるということだったので今日は散歩方々出かけた。
西の内和紙で作られたものはあまり展示されていなかったが茨城の伝統工芸品を現在から未来へとつなぐプロジェクトと紹介されていた。
ミック・イタヤ氏が中心になって「美しい未来」をテーマに陶器、漆の器、ジュエリーを入れる小箪笥、桐下駄、マユ工芸、お雛様と色々な作品を楽しんだ。。
ミック・イタヤ氏が作られた茨城クラフアートのフォントも面白く見入った。
今日は風もなく暖かい一日だった。
Comments