« パンダどらやき | Main | 黒ボタン »
5月に一輪だけ咲いたニゲラヒスパニカ。
秋に実った穂をビニール袋に入れて保管していた。先日片づけものをしていたらそれが出てきたので穂を開き茶色の小さな10数粒の種を蒔いた。
10日ほど経っただろうか?ようやく芽が出てきた。面白いのが穂についたまま出てきた2輪の芽。
何を植えたか分からなくなるといけないと思って差しておいたもの。来年春が待たれる。
ライダーカップ2018下馬評はアメリカの圧勝だったが雲行きが怪しくなってきた。
in 花 | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference ニゲラヒスパニカ:
Comments