サルノコシカケ
午前中四谷地域センターでSトレーナーの楽しいご指導のもと身体をストレッチした。久しぶりの友人とも話をして楽しかった。
教室を終えミンミンゼミが鳴きトンボが飛ぶ御苑を歩いた。
白いキノコがあちらこちらに生えていた。
オニフスベ。
このオニフスベはずいぶん高いところに生えているのだなぁとインフォメーションセンターで聞いたらこれはサルノコシカケとのこと!生えていたのはソメイヨシノの幹の地上2m位の樹皮がはがれたところだった。サルノコシカケはちょっと弱った木に寄生するのだそうで係の人は木の場所をご存じでこのソメイヨシノも寿命が残り少なそうだとおっしゃっていた。最終的には樹木医が判断し切断するらしい。
午後2時過ぎから友の会麻雀。おしゃべりしながら半荘するのが気分転換になる。
Comments