川越写真行
写真のお友達Oさんのお誘いで今日は7人の方と川越へ。
電車の中でD850の使い方を教えていただく。カメラ表面に沢山ボタンがあるのだけれどどれをどのように使ったらいいのかさっぱり分からなかった。
街中を歩いていると突然川越に似つかわしくない?音楽が流れてきた。何かな?と思ったら「川越双葉幼稚園」の子供たちが「登美丘高校」ダンス部ばりの踊りを園庭で踊っていた。「栴檀は双葉より芳し」と門柱に記してあった。
この芋チップは時計塔近くのお菓子屋さんで買ったもの。これを買うのに15分程度行列。
この着物姿の女の子達も持っていた。
お昼に入った喫茶店のガラス窓のステンドクラスの部分と下においてある砂糖・コーヒー・塩の抽斗がコントラストが強いため私が写真を撮ってもうまくいかなかった。これを題材にまた教えていただいた。
今日勉強したこと頭に入ったかな?
« バードウォッチング | Main | 九段坂病院 »
Comments