東京法務局から1ヶ月前に地図作成作業説明会をするから参加するようにと文書が来た。
会場の区民会館にはたくさんの人が集まっていた。担当者がパワーポイントを使った詳しい説明をした。
法務局で備えられている地図というのは各土地の位置や区画(筆界)が電子公図として保管されているらしい。そのもととなっている図面は明治初期の地租改正事業の際に作成されたもので和紙に書かれたもののコピーが展示されていた。

平成31年3月にはこの作業は終了予定であるという。完成すると万が一大地震が起きて建物が倒壊してもきちんと復元できるとの話だった。
Comments