東京法務局
午前中会社へ行った後九段下の東京法務局へ。
お濠にはピンクの水蓮の花が・・・濠の向こうの由緒ある建物は東北地震以来現在は閉鎖されている九段会館。
清水門の斜め前の目白通り沿いに東京法務局がある。
日本全国の土地の登記簿謄本が郵送請求もできるがどこの法務局でも取れることを知ったからだ。
東京法務局、4階にはコンピューターが並んでおり都・道・府・県をまず選び次に市あるいは町をクリック地番を入れ自分の名前をカタカナで入れるだけで終わり。印鑑も身分証明書も不要。もちろん書類記載でも可とのことだった。
つまり土地の場所・地番さえ分かればだれでも謄本請求できるシステムになっている。
費用は土地1筆600円。収入印紙を買っていたら呼ばれた。15分位で書類を貰えたということになる。便利!!
名寄せもできるともっといいのだけれど・・・
Comments