ゲームマーケット2015秋
11時K子さんと国際展示場のごいたのブースで待ち合わせることとなった。「ゆりかもめ」思ったより時間がかかり10分遅刻!
今日は「ごいた」都道府県支部交流会。しかし支部のない都道府県からも参加でき同じ本部・支部や都道府県が当らないように相手を変えて4ゲーム行い、勝ち点で3位まで選出したらしかった。
小学校一年生のN子ちゃんもお父さんと参加していた。
私たちはフローターとして参加するつもりがかなりの飛び込み参加者があったようで試合には参加せず一度だけフリーで遊んだ。
他にはたくさんのゲームを習ったり遊んだりできたが私は日本でも飛鳥時代から江戸時代に大流行し今でも世界中で沢山の人に愛されている「バックギャモン」を教えてもらった。
双六ゲームだが奥深く面白かった。