« ファックス送信 | Main | 経年劣化 »
今年は9月から種まきをして植物たちは順調に芽を出し苗を作っては見たものの冬場保管しておく場所がないことに気付いた。家の中に置いておくわけにもいかないしかといって温室を設置するのも場所を取る。
ベランダの一角に風よけシートを張ることにした。シートは園芸店で買ったがそれをベランダの手すりに取り付けるのをどうしよう。
ハトメを100均で購入した。こういう時は100均はホントに便利だ。霜が降りたら220X75の立方体のスペースに苗を収納することにした。
ハトメを打つのはとても簡単。すぐできた。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 風よけシート:
Comments