昨日一年生のY君を迎えに行った帰りの会話。
「今日は6月30日で明日はどうして7月ついたちなの?」
「ウ~ン!」
なんかいい馴れてしまっていたのであまり深くは考えなかった。
Wikipediaによると
陰暦(太陰太陽暦を含む太陰暦)では、朔日を月の始まる日「1日」とする。月の始まりは「月立ち(つきたち)」が転じて「ついたち」と言うため、朔日は「ついたち」と訓読みし、「朔」だけでも「ついたち」と読む。
これを説明するのは難しい。

歯医者の帰り近くのマンションに植木屋が入りクチナシを伐っていたので一輪もらった。
Comments