枯山水
K先生ご指導によるゲーム会。生徒が5人集まった。最初のゲームは「枯山水(がれさんすい)」。このゲームは去年国際展示場で行われたゲームマーケットで初めて発売されたものらしい。以来爆発的な人気で在庫数が少なく今はAmazonでも定価の3倍以上の値がついている。私もあの時ゲームマーケットに行ったけどあまりにもゲームの数が多すぎてこのゲームを見たのか見ないのか覚えていない。
この石膏性の石があまりにも精密で作るのにお金(25種類手作りでこれだけで3000円とか!!)と時間がかかるらしい。日本の庭を作っていくということが私たち日本人にとっては違和感もなく非常に面白かった。
他には「スルタン」「フォロ・ロマーノ」「Reibach & Co(.ぼろ儲けカンパニー)」を教えていただいた。
Comments