こけ玉
信濃町のK大学病院の予約は9時だった。予約の前に診察券を作る必要があるので8時に家を出た。予約の9時に診察室にいたが呼ばれることもなく10時半ようやく血液検査・レントゲン・心電図の3つの検査をするように言われた。血液検査はかかりつけ医の結果表を見せた。レントゲンと心電図も10日に撮りました。と言ったがデータがないということでもう一度撮った。お医者さんにお会いしたのは11時25分。5分くらいの診察で次回は心エコーを撮ってください。薬をもらったのは1時過ぎ!大病院って患者さんがいっぱいで大変!!
その足で豊洲のホームセンターへ。ピートモスを買って帰り西山温泉とは箱根温泉の散策で取ってきたコケでコケ玉を作った。
メインはウラ星科のノキシノブ。葉裏の胞子が星のように並んでいることからウラボシと命名されたらしい。
Comments