苔
西山温泉と箱根温泉で取ってきた苔は色々あったのでなんという名前なのか知りたくなった。ところがググってみると苔の種類はなんと2500種類あるという。図鑑と手元の苔を見比べてためつすがめつした結果ひとつ名前が分かった。ヤシを小型化したようなクラマノマンネングサというもの。
http://www.mossplan.co.jp/zukan/kouya.htm
http://www.mossplan.co.jp/zukan/
苔も眺めているとなかなか興味深い。
西山温泉と箱根温泉で取ってきた苔は色々あったのでなんという名前なのか知りたくなった。ところがググってみると苔の種類はなんと2500種類あるという。図鑑と手元の苔を見比べてためつすがめつした結果ひとつ名前が分かった。ヤシを小型化したようなクラマノマンネングサというもの。
http://www.mossplan.co.jp/zukan/kouya.htm
http://www.mossplan.co.jp/zukan/
苔も眺めているとなかなか興味深い。
Comments