« ニコンカレッジ撮影ツアー:地獄谷の野猿と信州雪景色② | Main | かぶら寿司 »
今年の恵方は西南西だということで磁石を取り出し恵方巻をほうばった。
茹でたほうれん草をそのまま巻いてしまったのでちょっと食べにくかった。反省!
夜7時から近くの神社で豆まきを見に行った。あまりの人出で福豆は拾えなかった。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
こんばんは
影を求めて・・・ こんな写真を撮ってきました。
http://yahoo.jp/box/1gW4pl 会長さんに添削していただいてます。
三十槌
http://www.woodroof.jp/tsurara/index.html
帰りは夜10時過ぎてしまうかもしれませんが、如何でしょう?
Posted by: おおやま | February 03, 2015 11:02 PM
おおやま様
日本庭園の松の影と名残雪、私もかなり撮りましたがおおやまさんの写真には脱帽!
もう一つの方は東御苑ですね。これもまたいいですねぇ~!
写真には「元気」が出るのだそうですよ。
お元気太鼓判!
Posted by: aya | February 04, 2015 10:06 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 節分:
Comments
こんばんは
影を求めて・・・
こんな写真を撮ってきました。
http://yahoo.jp/box/1gW4pl
会長さんに添削していただいてます。
三十槌
http://www.woodroof.jp/tsurara/index.html
帰りは夜10時過ぎてしまうかもしれませんが、如何でしょう?
Posted by: おおやま | February 03, 2015 11:02 PM
おおやま様
日本庭園の松の影と名残雪、私もかなり撮りましたがおおやまさんの写真には脱帽!
もう一つの方は東御苑ですね。これもまたいいですねぇ~!
写真には「元気」が出るのだそうですよ。
お元気太鼓判!
Posted by: aya | February 04, 2015 10:06 PM