« コードレス掃除機 | Main | センホール焼き »
鳩の森神社の境内に16日から気仙沼の食べ物やアンテナショップが出店していた。
気仙沼の復興にかける馬たちを作るワークショップ。
今日は最終日。気仙沼のダンスチームが踊りを踊るということなので行ってみた。
11時過ぎから鳩の森神社の能舞台と境内で青い法被を着たダンサー達が"はまらいんや踊り"[を踊った。"はまらいんや"とは気仙沼の方言で仲間になろうという意味だそうだ。独特の節回しに乗ってここに来た人たちも最後は加わって盛り上がっていた。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference "はまらいんや":
Comments