« 空蝉 | Main | 南米3大ハイライト旅行:1日目 »
高温注意情報が出た午後の東京。近くの神社を歩いていると蝉の大合唱!ふと目を下に遣るとなんと玉虫が横たわっていた。近くで見るのは初めてなのでしげしげと・・・
タマムシの幼虫は、実は立ち枯れた木や枯れ木の中に棲む。その期間はなんと3年。立ち枯れた木や枯れ木をすぐに除去してしまう都会では、タマムシをめっきり見かけなくなってしまった。成虫の寿命はたったの1ヶ月。はかない生物。
法隆寺の玉虫厨子はこの羽を貼ったものらしいが確かに美しい。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 玉虫:
Comments