« 撮影旅行:高峰高原レンゲツツジ | Main | 明治神宮菖蒲田 »
高峰高原から千曲市の姨捨へ。千曲市観光協会のHPには以下のように記されている。
JR篠ノ井線姨捨駅からほど近く、傾斜地に広がる棚田(段々状に造られた小さな水田)は江戸時代中頃から明治時代初期にかけて開田され、 現在25ha、約2000枚の棚田が現存。この棚田のもつ土地の保全機能やその眼下に広がる善光寺平、 そして、周囲の山々とかたちづくる景観が評価され、平成11年に棚田として全国ではじめて国の名勝に指定され、日本の棚田百選にも認定された。
夜ここで田毎の月を見てみたかった。
in カメラ | Permalink
おはようございます
2枚目の写真に1票!
Posted by: おおやま | June 23, 2014 09:09 AM
一票入れてくださっていたのですね。 ありがとうございました。
励みにします。
Posted by: @y@ | June 30, 2014 09:48 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 撮影旅行②姨捨の棚田:
Comments
おはようございます
2枚目の写真に1票!
Posted by: おおやま | June 23, 2014 09:09 AM
一票入れてくださっていたのですね。
ありがとうございました。
励みにします。
Posted by: @y@ | June 30, 2014 09:48 PM