ボードゲーム
大久保で月一のゲームの会。席主のHさんがまず麻雀の打ち方についてちょっとしたヒントをくださった。それは第一番目に捨てる牌のこと。なるほどなるほどと思うことばかり!
お昼すぎてたくさんのゲームをリュックに詰めて指導してくださるK先生が現れた。
☆Gambler・・・サイコロゲーム。これは小学生のマゴマゴともできそうなゲームだけど面白い。
☆Tycoon・・・12の都市のホテルと工場を買っていくゲーム。
☆Devinare・・・ほかのプレーヤーがどのカードを持っていくかを想像しながら進めていくゲーム。この種のゲーム私は一番苦手。
☆Skull & Rose・・・これも想像ゲーム。
☆Peanuts・・・サイコロゲーム。
あっという間に5時半に。
« 薄氷張る御苑の池 | Main | 今晩の副菜 »
Comments