« 若い男 | Main | 『椿姫』 »
船橋市の天沼公園平日の昼間は人気がない。公園の中心に噴水があるのだけれどその向こうの石段になにやら沢山鳥が集まっていた。近くで見たらなんとドバトだった。それも数十羽が石段に座っていて体中の羽根をふくらませてじっとしていた。近寄ってみても人慣れしているのだろう飛び立つ気配もなく警戒心は薄い様だった。こういう仕草は冬の寒い時に体温を逃がさない様にするためと聞いていた。
今日は梅雨空で雨こそ降っていなかったが寒いということもない気候だった。どういう意味なのかは不明。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference ドバト:
Comments