第15回国際バラとガーデニングショウ
特別内覧会の切符をいただいたのでAさんと池袋で待ち合わせて西武球場へ。恒例のローズアヴェニューから会場入りする。今年は気候が暖かいこともあるのだろうバラがちょうど良く咲いていた。秋咲くバラの方が香りが強いと言われているがどうしてどうしていい香りが今までで一番長いというアヴェニューに漂っていた。
今年の新しい品種『NEW IMAGINE(ニューイマジン)』私好みのバラ。
ガーデンの方にはこれでもか!と言った風にありとあらゆる花を植えてある。
『ターシャ・テューダー 素足の庭』ではバーモントに行った時会ったターシャの長男のお嫁さんがTVインタビューされていた。私がターシャの庭に行った時はこんなに花が咲いてはなかったけど・・・
かえってホワイトガーデンの方が新鮮に感じた。
ガーデニングマーケットには新品種を初めとして沢山のバラの苗が販売されていた。我が家はルーフガーデンなのでバラ苗は眺めるたけ!私は下の写真にある胴葉のコデマリのサマーワインを購入。ディアボロのわい性品種なので大きくならないとAさんが教えてくれた。
帰りは所沢から『小江戸』という特急に乗って快適に西武新宿に。
Comments