« お父様そっくり! | Main | 蓼科高原 »
道の駅ではカヤツリグサに似た植物を見つけた。名前分からぬまま帰ってからネットで探したら『ヒメクグ』と言う名前であることが分かった。「くぐ」というのは,カヤツリグサの古い名前で、茎の部分が銭をくくるクク縄の材料になったからだそうだ。『ヒメクグ』は小さいくぐということか。
やはり道の駅で買ったカンパニュラだが活けるのも難しく写真は更に難しい。『ヒメクグ』の黄緑のバクダンのような実がとてもいい。
in 植物 | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference ヒメクグ:
Comments