« 春ゼミ | Main | 富倉ソバ »
飯山にはシロツメクサやアカツメクサが空き地や道路脇に群生していた。赤池近くの野原で私は四つ葉を見つけ悦に入った。今から?十年前中学生の頃今の迎賓館の庭でシロツメクサで長い縄を編み縄跳びをしたよねと、Kさんに話したらすっかり忘れていた。やはり女の子の遊びだったからか。
旅行するとそこで取ってきた蔓やら実、花でリースを作りたくなる。これはアカツル?だっけ?それを円形にして赤つめくさを挿した。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 斑尾の思い出:
Comments