日伯交流協会『5月ランチミーティング』
アークヒルズ57階で毎月行われる日伯交流協会ランチミーティング、いつもは固い話が多いのだけれど今月は小野リサさんとのトークショウと彼女の歌も聞けるというので行った。このアークヒルズからの眺めは素晴らしい。六本木から新宿方面まで見晴らせる。
同じテーブルだったので色々な話も聞くことが出来たし食事の後、ボサノバの大御所のロベルト・メネスカルの作曲"O barquinho"をギターを弾きながら歌ってくれた。
♪O barquinho vai. A tardinha cai・・・♪男性名詞にnho とか女性名詞にnhaが付くと小さいとか可愛いとかを意味するのでこれは♪小さな舟が走る。夕日が落ちる。というような意味だろうか。私はこの部分がとても好きなので嬉しかった。
トークショウは10才でブラジルから日本に戻った時のリサさんの戸惑いやら歌を通じての日本とブラジルとの交流、現在はアジア方面でもコンサートを多く開いていて観客も多いとの話もあった。彼女の飾らない人柄は好感が持てた。
« 「写真の現在」展 | Main | アサガオ »
Comments