« 液体肥料スプレー | Main | 『幸せの教室』 »
学生時代私たちはシャンソンを良く歌ったものだ。今日のレッスンはその一つ"Parlez-moi d'amour"だった。まずフランス語の音が日本語とどのように違うかということを口の中の絵を示しながらスブリーム先生が話す。歌詞は覚えているのだけれど発音がなってなかったことを今更のように教えていただいた。そして単語の中のストレスを加えることによってより歌詞がメロディーに乗ることも・・・
レッスンの後、皆でハミングしながら帰路についた。
in 日記・コラム・つぶやき | Permalink
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference "Parlez-moi d'amour":
Comments