"Top Runner"と"Cool Japan発掘! かっこいいニッポン"
NHKならではの番組で気に入っているのに"Top Runner"と"Cool Japan発掘! かっこいいニッポン"ゴールデンアワーにないのでちょっと見過ごすことが多いのだけれどこういう番組を見るとさすがNHKと感心しながら画面に見入る。最近見た"Top Runner"は吉俣良さんだった。去年の大河ドラマ「篤姫」などのBGMで有名になったとのことだが私は"Top Runner"を見るまで全然知らなかった。でも音大出身でない彼の音楽のセンスが異才をはなっているらしく今度はニューヨークデビューをしたいとの彼の話しにどんな音楽なのかなと興味深い。
もう一つは"Cool Japan発掘! かっこいいニッポン"来日してまだ間もない外国人が10名位スタジオに集まって日本に来て驚いたことを語る。昨夜は『月』がテーマだった。私たち日本人にとって月は身近な存在であり桂離宮には観月台などもあるくらい月を眺めるということになにか風流なものを感じるがブラジル人はそんな台を作らなくたって家の外に出ればどこからでも月は見えると言ったのには笑ってしまった。日本の23倍もの面積を持つ国ならではのコメントだなと思った。外国では満月の夜に出没する狼男や魔女の話など暗いイメージを持つらしい。
最初は否定的でもこの番組に参加する外国人がだんだん日本贔屓になっていくのを見るとおもしろい。