まるごとカラヤン
今日は朝からNHKの『まるごとカラヤン』にはまっていた。今年は生誕100年ということだがそういえば東山魁夷も1908年生まれだ。昔の16mmのフィルムをドイツから借りてきてハイビジョンカメラで撮し直してあるとかで鮮明な画像でカラヤンを見ることが出来た。あの美男なカラヤンが目をつぶって全身で指揮をする。なんかゾクゾクしながらベルリンフィルオーケストラの演奏を楽しんだ。
カラヤンと関わった人たちの映像もおもしろかった。録音技術や映像技術に興味を持っていたカラヤン。もう20年遅く生まれたかったということだが自分の指揮した演奏をいい音いい画で残したかったのだろう。
Comments