樟・桂・月桂樹
昨日出かけた友人の家に隣接した敷地にクスノキがある。樟脳の原料にもなるほどでとてもいい香りがすると友人が言っていた。私はてっきりその木は桂と思っていた。取り違えて覚えていたらしい。今日ネットで調べたらクスノキのラテン語の学名は、科名:LAURACEAE、属名:CINNAMOMUM CAMPHORAと書かれておりどうやら月桂樹の仲間であるらしい。クスノキは樟脳という字に使われる「樟」のほか、「楠」という字もあるが南から来た木つまり外国から来た木と言う意味であるらしい。桂もこの樟や月桂樹の仲間であると言うことがおもしろい。
Comments