三島:時之栖
「三島の時之栖ってとても良いところ」と熱海の友人が薦めてくれたのでブリッジの友人と4人出かけた。東京駅から新幹線で1時間足らずという距離も良い。新幹線に乗るなりカードを広げあっと言う間に三島に着いた。バスに乗り35分ドンドン田園風景が広がる。そして終点に「時之栖」があった。なによりネーミングがとてもおしゃれではないか!
全日本のサッカーが合宿したというグラウンドもありテニスコート、温泉もある。桜の季節がベストらしいが濃い緑の樹木の中のお散歩はとても快適。ホテルに入ると5階の部屋の窓から雄大に冠雪した富士の山が。夕食は地ビールがまた美味しかった。美肌を作り、疲れを取り、心身の活性化促すという温泉で汗を流した後1時過ぎまでブリッジはちょっとしんどかった。
« 母の日 | Main | 三島:クレマチスの丘 »
Comments