ショパンのワルツでした
このブログの背景の楽譜がなにかと「大人のためのピアノ教室」を主宰されている渡辺圭子先生にお尋ねしましたところ下記のようにお返事をいただきました。
この曲はショパンのワルツ14番、遺作・ホ短調です。ワルツの中でも結構、有名な曲です。あそこは出だしから9小節目かな?ショパンは生前に出版しなかった曲がたくさんあって、ワルツも遺作がたくさんあります。あれは「譜を読む」で解説してもらったことは、ありませんが昔、何回か人の前で弾いたことがある曲です。
ショパンのワルツというと小イヌのワルツくらいしかハミングして出てこない私ですが、一度この曲を聴いてみたいです。ありがとうございました。
Comments